
その2
![]()  | 
    
| ゴールライン直前のビッグなジャンプ(山?)は 各車にとって試練のセクションです!! ジャンプした後が操縦台から見えませんでしたので・・・(^^;  | 
    
![]()  | 
    
| コースは広く、前日の練習時や第1ラウンドあたりでは 路面がツルツルだったこともあって1周に約1分かかりました。(^^; 日曜のお昼過ぎの第2ラウンドになるとグリップが急にあがって 1周約35秒〜45秒といったラップタイムが平均となりました。  | 
    
![]()  | 
    
| 地元長野の新聞社やテレビ局も取材に訪れていました。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 氷上だけにメカの防水には各選手とも 気を使っていました。  | 
    |
![]()  | 
    
| こちらは参考出品?のインプレッサ。 タイヤチェーンをはいています。  | 
    
![]()  | 
    
| ちょっと寒そう? | 
![]()  | 
    
| どりゃ!! | 
![]()  | 
    
| ふぎゃ!! | 
![]()  | 
    
| うぉ!! | 
![]()  | 
    
| 湖の上にポコッとコース&操縦台。 ゆったりのんびりとしています。  | 
    
![]()  | 
    
| へぃ!! タクシー!! | 
![]()  | 
    
| 表面のところどころにヒビがあり、歩いているとたまに 「ムギィムギィ」と大きな音で氷が鳴く時が・・・。(^^; なれてない人にとってはいつ割れるのかと非常に恐怖でしたが 「氷は30〜50pほどの厚さがあるので大丈夫ですよ」と 地元人に涼しい顔であっさり返答していただきました。(^^ゞ  | 
    
| その1 | その2 | その3 | 
| レース動画の部屋はこちら | ||