International Indoor Championships
(インターナショナル インドア チャンピオンシップ2008)
08年8月25〜30日 アメリカ・ネバダ州ラスベガス リビエラカジノ&ホテル
その4
![]()  | 
    ||
| サーキットはホテルのホールに作られました。 レイアウトも変更され例年よりも広めでした。  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| コースフェンスは相変わらずマシンに優しい設定となっています。 各コーナーには樹脂のバンパーが取り付けられ、 コース外は各社のバナーがクッション代わりになるようにぐるりとコースを囲んで クラッシュした際にもマシンが極力壊れないようになっています。  | 
    ||
![]()  | 
    
| コースサイドには期間中のみ臨時開店の ホビーショップが用意されます。 なにも持って行かなくてもほとんど そろってしまうほど品揃えが豊富です。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 最終日の決勝では各メインが終わるたびに表彰式と写真撮影(左)が 行われていました。まとめて最後に行なわないのはちょっと珍しいですね。 レースホストのスコッティ氏(右)はワールドGTクラスに初参加。 Bメインで上位争いしてました。  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 優勝するとこんな様子で撮影タイムです。 | |
![]()  | 
    
| レースウィークは毎日AM6からPM23ごろまで レースにかかりっぱなし。 スタッフの皆様ご苦労様です。  | 
    
![]()  | 
    
| 夜のベネチアンホテル広場です。 人気があるのもうなずけますねぇ。  | 
    
![]()  | 
    
| ウインで上演されているル・レーブを見てきました。 出来たての頃に1度観ましたけど 内容が変わったということで 再び観に行ってきたのですが… う〜ん…以前の方が劇っぽくて良かったです。 新しいのはあまりわくわくしませんでした。 人気の高いシルク・ド・ソレイユのO(オー)と よく比べられるル・レーブですが 以前のならどちらもお薦めでしたけど 今ならOのほうがお薦めかな…(^^; ちょっと残念  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| m&m'sのショップ内にはナスカーが展示してあり 各種グッズも販売されていました。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| こちらは人気の高い(値段も高い(^^ゞ)パリスホテルのバフェです。 滞在中に1度くらいはちょっと贅沢をということで。 シーフードも充実したフレンチ中心で美味しくいただけました。  | 
    ||
| その1 | その2 | その3 | その4 | その5 | その6 | その7 |