International Indoor Championships
(インターナショナル インドア チャンピオンシップ2008)
08年8月25〜30日 アメリカ・ネバダ州ラスベガス リビエラカジノ&ホテル
その1
![]()  | 
    
| 会場がストリップ通りにあるリビエラホテルへと変わって観光に便利になった IIC(インターナショナルインドアチャンピオンシップ)にまたまた行ってきました。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 初めてのビジネスの予定がいきなりとびこして ファーストへと変わりました(^^ゞ いやはや、窮屈なエコノミーと違って のびのび乗れる飛行機は快適ですねぇ  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 食事も順番に出てきます | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 味はアメリカ的ですけど… | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 美味しくいただきました | |
| 食事の後はちょっと一仕事しようかなと パソコンを広げましたけど揺れて酔いそうだったので挫折(^^; で、フルフラットはどんな感じかなと ぐぃ〜んと座席を倒して横になったら… 太平洋横断してました(;´Д`) おそるべしフラットシート…  | 
    |
![]()  | 
    |
| で、朝食。 味はまあまあ。 エコノミーのホットサンドイッチのほうが 美味しいかな(^^;  | 
    
![]()  | 
    |
| 朝のサンフランシスコへ到着。 乗り換えて午後にはラスベガスです。  | 
    
![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| その後、9月1日に閉館となるヒルトンホテルの スタートレック・イクスペリエンスへ。 閉店セールを狙っていったのですが 日がぎりぎりすぎたか在庫品はほとんど無し。 店舗も縮小されて人気の薄いデザインのTシャツとか ネームプレートとかしか置いてありませんでした。 残念(^^ゞ この日は天気が不安定。 ラスベガスとしては珍しくどしゃ降りもあり、 雷も鳴るなど珍しい光景でした。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 上の2つのホテルは結構高級なパラッツォ(左上)とウィン(右上)。 TI(左下)は派手な無料アトラクションで有名。 ホテル前でショーが行われる時間帯は歩道まで人が 一杯になりますので素通り予定の場合は注意です(笑) ファッションショー(右下)はショッピングモール。 奥にトランプの新築コンドミニアムが光ってます。  | 
    |
![]()  | 
    |
| 月曜夕方から会場がオープンになります。 場所を確保するために皆さん並んでますが この辺りは万国共通の風景ですね。  | 
    
![]()  | 
    ||
| これまでラスベガスのホテルでは なぜか低層階がほとんどでしたが 今回のサハラホテルはちょっと上の階でした。 で、窓からの景色です。 高い建物がほとんどないですね。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 受付時に渡されたブラシレスモーターです。 開封できないようにシールで封印されています。 今回参加したワールドGTクラスでは13.5Tを使用しました  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| レースの計測はRC Scoring Proというソフトを使用しています。 RCレースを知っている方が製作したのでしょう。 組み替えやライブ発信、的確な情報がモニターできるところなど 非常に運営しやすそうなソフトです。 日本語で使えないかな…  | 
    |
| その1 | その2 | その3 | その4 | その5 | その6 | その7 |