International Indoor Championships
(インターナショナル インドア チャンピオンシップ2006)
06年9月22〜24日 アメリカ・ネバダ州ラスベガス サウスコーストホテル
その1
![]()  | 
    
| ラスベガスで開催されるIIC(インターナショナルインドアチャンピオンシップ)に 前年に引き続き06年も参加してきました。  | 
    
![]()  | 
    
| 今回はミソ加藤と一緒です。 飛行機はセントレアから出発のユナイテッドで サンフランシスコで乗り換えてラスベガス入りです。 前年は空席もあってゆったり行けたのですけど 今年は結構混雑してました(^^ゞ  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 機内食はこんな感じ。日本からの食事は結構美味しいです。 右のサンドイッチは到着直前の軽食。 温かくて美味しいのでお気に入りです(^^)  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| こちらが05年のIIC会場だったスターダストホテルです。 大通り沿いにあって便利だったのですが 残念ながら06年秋に終業し 07年3月に爆破解体となってしまいました。 跡地にはホテルやショッピングモールが出来るみたいです。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 会場はホテル内のホールにカーペットを敷いた特設です。 昨年よりも大きなホールで600名の参加者でも 余裕で入ってしまいます。 でもレイアウトは昨年と一緒…なぜでしょね?(^^ゞ  | 
    |
![]()  | 
    |
| 練習の合間にはコースの初期トラブル?の修理です。 得体の知れない接着剤ではがれないように 接着しています。すごくくっつきそうな接着剤です(笑)  | 
    
![]()  | 
    |
| 今回もたくさんのスポンサーがレースを支えてくれています。 こちらではスポンサーとなることがメーカーの一種のステイタスだそうで そのことが大会を盛り上げてくれています。 ずらりと名前が並ぶと壮観ですよね。 日本のレースもこんなふうにできたらよいですけど…  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| で、こちらのオフロードコースは同じ日程で行われていた オフロードトラック全米選手権のコースで横にはオーバルコースも。 原選手はこちらの大会とW参戦してましたので大忙し。 会場間は車で30分ほど?だったそうですがアメリカの道路での 30分ということはどのくらいの距離なのか…(^^ゞ お疲れ様でした  | 
    |
| その1 | その2 |